-
今月の投稿
■ 釣果状況・過去実績
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- ↑月別の釣果状況の詳細はタイトルをクリックして下さい
月別アーカイブ: 6月 2017
6/25(日)カレイ釣り・・・出港!!
今日は、小樽沖へカレイ釣りでAM6:00に出港です。
今シースンのカレイ釣りは・・もう終わり/これで最後・と言いながら渋とく出掛けています・・・で今日は沖合い釣行となり霧が立ち込める中ポイントへ到着後、カレイ釣りスタートするが大半が初心者・・船釣り初体験の方々・・先ずはワン~テン(1~10)までレクチャー後、生イソメを針に付けて下さ~い???>>>ヒャ~(男性)イソメに噛まれる~・・で中々カレイ釣りがスタートできない方が多数って感じで何とか/何とか海底目がけて仕掛けが降りて行く・・次に問題・・釣れたカレイの針が外せな~い(>o<)
船頭はアッチ見コッチ見
で最初は大忙しでしたが、皆さん船頭
の話を良く聞いて下さったので、徐々に皆さん「独り立ち」してカレイをダブルで釣り上げ始める(^^(^^
その後は、小雨の降る中 良型混じりのマガレイ釣りを初体験しユックリと帰港致しました。
次回(来シーズン)は皆さん1~9迄出来ますよう・・ご乗船お待ちして居ります
☆ 今日の釣果
マガレイ(小型~41㎝) 一人 20~60匹前後の釣果でした。
ほか/宗八・カナガシラ・クロガシラも釣れました。
*皆さんご乗船・ご協力・・・有難うございました
船頭より一言
本当に、7/1日でカレイ釣りは終了とさせて頂きます・・沖合い釣行となりますので天候次第で中止となる場合がございますがチャレンジャー募集中!!
*マイカ釣りご乗船者募集中
6/19(月)カレイ釣り・・・出港!!
6/18(日)沖五目釣り・・・出港!!
今日も、沖五目(ソイ・ガヤ)釣りでAM5:00に出港です。
沖合へ向かうと何だかいや~な東風が吹いている 少し波模様を見るためポイントを変更し釣行スタートするが・・・アタリなし・・更に移動するとポツリポツリとマゾイが釣れ上がるが小型~中型マゾイと言ったところ・・・暫く我慢の釣行でしたが徐々に沖合の波模様が治まり出したので、当初の目的である沖釣りへと向かう(^^(^^
ポイントまで少し船を走らせ時間が掛りましたが・・・釣れるならOK/OKフルスピードで向かう
釣行時間が残り少ないので皆さん早々に釣行開始・・・するとアタリ/アタリ全員にマゾイが次々と上がり出す・・ア~ァ我慢してよかったと皆さんの顔に(笑顔)
何とか今日は・・・お刺し身~煮つけ・あら汁までGETしマズマズの釣行で帰港いたしました。
☆ 今日の釣果
マゾイ・クロゾイ(33~45㎝) 皆さん沖五目釣りを十分楽しんで居りました。
ほか/良型ガヤ・ホッケ・アブラコが釣れた!!
船頭より一言
今日は女性の方に軍配かな 次回は仕掛けとエサを変えるとモット釣果UPに繋がると思います・・・ご乗船お待ちして居ります
6/17(土)沖五目釣り・・・出港!!
今日は、本格的な沖五目(ソイ・ガヤ)釣りでAM5:00に出港です。
ご乗船者全員・・胸ワクワク&お尻ムズムズ状態・・・船頭も同じ気持ちで沖合いポイントへ!!
天候は曇り空・・・波穏やか・・・チョット気になる海のニゴリ・・だが皆さんの気持ちは濁りなしって言った感じで釣行スタートとなる・・・釣れるかな~???
暫くすると、ソイらしきアタリが・・またまたアタリだったが小型のマゾイ&小型のガヤ続いて大きなアタリ・・と思ったが地球を釣り上げて居る・・・こんな感じの釣行スタートでしたが、ポイント移動を繰り返していると意外と良型のマゾイ&ガヤがポツリ・ポツリと釣れ出し皆さん久々の沖五目釣りを楽しみユックリと帰港いたしました。
☆ 今日の釣果
マゾイ・クロゾイ・良型ガヤ(26~55㎝) 皆さん少し物足りな~・・と言ってました。
ほか/ホッケ・アブラコ・マガレイ も釣れた
船頭より一言
今後は、沖五目釣り・マイカ釣り・ヒラメ釣りでの出港となります!!
(ご注意)ご予約いただきましても出港人数に満たない場合は、出港できないない可能性がございますので ご了承願います・・・詳しくはお電話でご確認下さいませ
6/13(火)プライベート・・出港!!
今日はカレイの動向を確認するため、プライベートでAM9:00に出港です。
カレイ釣り場に到着後、船頭仕掛けを取り出しカレイ釣りスタートするが中々カレイのアタリが有りません・・・波も無く潮流れもゆっくりなので・・・焦らずノンビリと糸を垂らしているがアタリが全く有りませ~ん???・・・いったい如何したんでしょう
更にノンビリとカレイのアタリを待つと・・ヨウヤク1枚・・・更に更に待つと2枚・・・また・また待つ事15分・・で3枚と言った釣行が続き、時折ダブルで釣れ上がる場面もあったが 今シーズンの小樽沖でのカレイ釣りも「終わりかな」と感じさせるプライベート釣行となりました。
☆ 今日の釣果・・・画像の通りです。
*釣行中盤での画像で、その後ポツリポツ~リと言った感じ
船頭より一言
こんな感じの釣行ですがカレイ釣りご希望の方お待ちして居ります。
今シーズン最後のカレイ釣りになると思われます・・6/19・20・25日乗船者募集中!!
6/11(日)カレイ釣り・・・出港!!
前日は雨・雨・雨・更に雨で残念ながら出港中止させて頂きました・・・申し訳ない
今日はくもり&小雨の中・・久々のカレイ釣りでAM6:00に出港です。
前回は余り釣果としては、好釣果で無かったが本日は期待してのカレイ釣りだが雨の影響は??・・・チョット心配では有るが・・・先ずはカレイ釣りスタートとなる。
カレイのアタリ無し・辛抱・・アタリなし・辛抱・・アタリ有り・・手のひらサイズ・アタリなし・・辛抱の繰り返しヨウヤク良型マガレイGET・・と中々順調に釣れ上がりませ~ん。。。
その後もカレイのアタリがポツリ&ポツリで良型マガレイが釣れ上がるも沖上がり時間まで好転することなく残念な釣行で帰港いたしました。
☆ 今日の釣果
マガレイ(18~46㎝) 皆さん良型マガレイを釣り上げたが数釣れず・・・残念!!
ほか/イシガレイ・カナガシラ・宗八 少々でした。
*今日のお土産・・ヒラメ用バケ/ダブルで釣り上げました
船頭より一言
本当に小樽産カレイが釣れないのか、近日中にプライベートで出て行って見ます・・
6/06(火)カレイ釣り・・・出港!!
今日は天候に恵まれ小樽沖へカレイ釣りでAM6:00に出港です。
先週は天候が悪く出港中止でしたので、カレイの動向調査からのスタートとなる・・・
さ~カレイは居るのかな???・・・暫くするとカレイのアタリが有るが針掛かりしない・・・喰いが渋いのか・・・カレイが小さ過ぎるのか・・???暫く様子を見て居るとようやくマガレイらしいマズマズの良型が釣れ上がるが、直ぐにアタリが途切れてしまう ・・・先行き不安です。
その後も状況が好転しない為、思い切ってポイントを移動してみるが変化なし更に移動するが、釣れ上がるのはギスカジカ・・・あ~ぁ参ったね~
本当にカレイは居ないの・・・と更に更に移動し今日はこのポイントで沖上がり時間まで皆さん頑張るぞ~と腰を据えて釣り始める
すると後半に唐揚げサイズ~良型サイズのマガレイが釣れ出し時折カレイのアタリが途切れがちではあるが、何とか皆さんマガレイを釣り上げ帰港いたしました。
☆ 今日の釣果
マガレイ(小型~38㎝) 今日は皆さん竿先に集中しての釣行でした。
ほか/イシガレイ・スナガレイ・宗八・カナガシラ・・・お土産 2個でした!!
船頭より一言
本日の釣果を見ると かな・・と思うが。。。良型が釣れ、またダブル・トリプルで釣れ上がると
ドッチかな??・・と迷ってしまいます。 次回の釣行に期待します!!
6/03(土)カレイ釣り・・・中止!!
6月に入っても週末になると天候が安定せず、残念ながら土曜日は出港中止となる ・・・で
日曜日は???・・今のところ中止ですかね
先週末・今週末に予定していた「運動会」が中止となった小学校もあった様で・・ご両親・・「ご両親以上に楽しみにしていた」 お爺ちゃん&お婆ちゃん方、、とても残念でしたね・・・でも振替日に元気イッパイGO/GO運動会で順延になった分まで頑張って下さい・・・船頭より
船頭より一言
カレイ釣りも終盤に突入していますが、ノンビリ・コツコツと小樽沖でのカレイ釣りを楽しむ時間があっても・・・良いんでないでしょうか!! 6月もカレイ釣り出港中です